子どもたちの健やかな
育ちとともに、
高齢者が、生きがいのある
心豊かな毎日を
送れますように
子どもたちの健やかな
育ちとともに、
高齢者が、生きがいのある
心豊かな毎日を
送れますように
博愛社は、社会福祉法、児童福祉法、老人福祉法、介護保険法で定められている社会福祉法人の団体です。
創設の基本理念であるキリスト教の「隣人愛」の精神にたって運営しており、子どもたちの健やかな育成とともに、高齢者が、生きがいのある心豊かな毎日を送れるよう努めています!
地域に密着し安心できる環境で、子どもたちの健やかな
成長・発達のお手伝いをさせいただきます。
発達に課題をもつこども達のために、児童発達支援・放課後等デイサービス・個別療育・小集団の療育を実施しています
なんらかの事情で保護者のもとで生活できない子どもたちにできるだけ
一般的な家庭生活を提供し、自立を支援します。
高齢者の方々が、生きがいのある心豊かな毎日を送っていただくための施設・サービス
1890年、兵庫県赤穂郡矢野村瓜生(現相生市)に小橋勝之助(26歳)が、キリスト教の精神にたって、
貧しい家庭の子どもたちを育む施設として博愛社を設立しました。
博愛社設立者の小橋勝之助と社母として献身した林歌子
博愛社発祥の地 小橋家
1933年の博愛社全景
1960年創立70周年の博愛社全景
宗教法人日本聖公会 聖贖主(せいあがないぬし)教会は、街のキリスト教会として、また社会福祉法人「博愛社」のチャペル(礼拝堂)として、二つの顔を持っています。
子どもたちと共に祈って来た当教会は、多くの人の祈りの交わりの中で2007年秋、礼拝堂創立百周年の節目を迎えました。1936年に完成した現在の建物は、近江兄弟社で有名なW.M.ヴォーリズが設計・施工したもので、見学者も多く来会されます。高い天井と大きな窓、シンプルで落ち着いた礼拝堂のある私たちの教会へ、ぜひ足を運んでみてください。お待ちしています。
(2022年11月「有形文化財」に登録されました)
日本聖公会 聖贖主教会(礼拝堂) 大阪市淀川区十三元今里3-1-72
社会福祉法人博愛社では一緒に頑張ってもらえる仲間を募集しております。1890年の設立以降、長年にわたって地域福祉に関わり続けてきた社会福祉法人だからこそ、安定した働き方が可能です。
広報誌「はくあい」は年3回発行しています。
苦情・相談解決のシステム、要項などの情報を公開しています。
詳しくはこちら